fc2ブログ

浜名湖ジュニアオープン選手権


5月21日、22日と静岡の浜名湖へ行ってきました。
my pictures 20110522 003
午前中は練習、午後からプラクティスレース
my pictures 20110522 006
第一レースまさかの伸ちゃん3位
my pictures 20110522 008
勇輝君も4位、6位と好成績 総合で3位
この調子で明日もがんばってね。

プラクティスレースの成績
110522 085

そして今夜お世話になるペンション「トヤママリン」さん
お風呂に入りさっぱりした後、お待ちかねの夕食タイム
皆で乾杯 
my pictures 20110522 010
うなぎコース、刺身コースをオーダー 
my pictures 20110522 012
久しぶりに豪華な夕食を頂きました

その後、部屋でくつろぐ
my pictures 20110522 014
PM10時 消灯

2日目
昨日にましてにぎやかなハーバー
my pictures 20110522 023
my pictures 20110522 026

開会式
my pictures 20110522 031
my pictures 20110522 032
my pictures 20110522 033
my pictures 20110522 034

午前中は、天気もよかったですが、午後からは、波、風、雨、振れで大変でした。
おまけにカメラが良く冷えて(クーラーに入れていたので)レンズがくもって唯一、撮れたのがこの1枚
my pictures 20110522 035
4レースを消化

Aクラス
110522 089
1位 3183 藤本 江ノ島
2位 3239 田中 兵庫
3位 3174 高宮 江ノ島

Bクラス
110522 099
1位 3158 蔵田 兵庫
2位   25 金子 江ノ島
3位 2662 西尾 和歌山
拓大君、入賞おめでとう。
蒲郡では5位と、最近どんどん実力を付け出した拓大君。
この先がとても楽しみです。

近くのかんぽの宿で温泉に入りリフレッシュ
三ケ日ICの入り口近くのうなぎ屋さんで夕食
my pictures 20110522 038
my pictures 20110522 039
my pictures 20110522 042
超、豪華な晩御飯
my pictures 20110522 044
ふたが閉まらず、うなぎがはみ出てます
超、おいしかったです。満腹
ごちそうさまでした。

浜名湖ジュニアヨットクラブの皆様、運営の皆様、ビーチスマリーナの皆様ありがとうございました









スポンサーサイト



浜名湖ジュニアオープンヨットレースのお知らせ


5月21日(土)・22日(日)、浜名湖ビーチスマリーナにて
2011年OP級浜名湖ジュニアオープンヨットレースが、開催されます。

実施要綱

主  催  
静岡県セーリング連盟浜名湖ジュニアクラブ

日 程 
5月21日(土)
13:30  プラクティスレース 第1レーススタート

5月22日(日)
08:00  受付開始
09:00  ミーティング
10:00  第1レース(4レース予定)
17:00  表彰式

会 場  
浜名湖ビーチスマリーナ(東名三ケ日インターより車で8分)
静岡県浜松市北区三ケ日町大崎1013  TEL 053-526-7829

対 象  
OP級(小学生・中学生) Aクラス・Bクラス

参加料  
1艇:3,500円(当日会場にて受け付けます。) 

参加希望者は、中村先生まで

その後、申し込み責任者の西尾さんまで
宿泊所の手配がありますので早い目に申し込みをしてください。

静岡県セーリング連盟浜名湖ジュニアクラブ
プロフィール

wjyc/wysc2012

Author:wjyc/wysc2012
和歌山市のマリーナシティ内、和歌山セーリングセンターで練習しています。周辺には、ポルトヨーロッパ・黒潮市場・和歌山マリーナシティホテル・スパリゾート黒潮温泉・海釣り公園・ヨットクラブ・わかやま館・和歌山マリーナなどの施設があり、和歌山の穏やかな気候と、恵まれた自然につつまれた関西屈指のリゾートアイランドです。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
リンク
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示