2月6日(日)晴れ
Wind speed AM 2m
Wind direction AM 300°

2月6日(日)12時
出艇準備


海舟くん


ジュリアちゃん いってらっしゃい。

拓大くん、今日もアゲアゲなテンションでがんばってね。

勇輝くん

りくくん 海斗くん

海舟くん OPPIで基本練習しっかりね。

49erも本日、出艇

星林高校 FJ

中村先生、近藤さん、今日もよろしくお願いします。

でも、、、風がないのよね~ぇ
午後
Wind speed PM2m~4m
Wind direction PM 300°
午後からは、スタート練習&レース


午前中よりは、少し風も出てきました
帰着後の風景

干されちゃいました。
その後

皆で、Tシャツ作りのミーティング
みんな真剣に考えています。仕上がりが楽しみですね。
コールドカップまであと少し、強風・寒さに負けず、がんばろう。
(約1名(伸ちゃん)、寒さに負けて本日、欠席しました。コールドカップまでには復活します。)
次の練習日は、11日(金・祝日)です。
10時に海上練習を開始できるようご協力をお願いします。
合同練習を予定しています。※事前練習を予定されているクラブの方は事前にセーリングセンターまで連絡を。
コールドカップ情報
今週末は、和歌山コールドカップです。
選手の皆様は、体調を整えて、精一杯実力を発揮できるよう体調管理をしっかりと。
保護者の皆様、子供の体調管理、運営のサポート宜しくお願いします。
エントリーAクラス61人、Bクラス13人、計74人/24クラブの参加です
2月12日(土)
07:00 マリーナ開門
08:30~09:20 大会受付
09:20 開会式・艇長会議
10:25 最初のクラスの 1日目第1レースの予告信号
引き続きレースを行う。
2月13日(日)
08:00 マリーナ開門
09:25 最初のクラスの 2日目最初のレースの予告信号
引き続きレースを行う。
ただし、14:00以降に予告信号が発せられることはない。
16:00(予定) 閉会式、表彰式
本大会は最大7レースまでとする。
各日とも海上での昼食を予定しているので、各自で用意のこと。
~~~~~~~~~2月20日は、ルール講習会です。~~~~~~~~~
場 所 和歌山セーリングセンター会議室
時 間 10:00~15:00 子供たちは、必ず参加してください。
受 講 料 子供 500円 大人 1000円
日本セーリング連盟のルール委員会の方が講習をしてくださいます。
子供のレース向けに講習をしていただきますので、保護者の方も、子供たちと一緒に勉強してください。
もっとセーリングが分かるチャンスです。是非、ご参加いただけるようお願いします。
また、ルールブック2009-2012、ケースブックの販売があります。
必要な方は事前に中村先生までご連絡を。
スポンサーサイト