fc2ブログ


9月25日(日)晴れ

my pictures 20110925 002
今日からIOD艇デビュー、りさちゃん

ジュリねーを中心に
my pictures 20110925 003
準備体操

4.7チーム
my pictures 20110925 008
今日は、兵庫JYCのエリちゃんと純也くんが練習に来てくれました
一緒に練習です
よろしくね

ここで兵庫ジュニアYCからのお知らせです。
10月30日(日)に2011兵庫ジュニアオープン選手権が開催されます
2011兵庫ジュニアオープン選手権

あ、
それと、
和歌山も10月8日(土)・9日(日)・10(月・祝)に2011JOCジュニアオリンピックカップ
兼JSAFジュニア・ユースセーリングチャンピオンシップ(ジュニア部門)が開催されます
締め切りは、、2011年9月30日(金)までに必着
OPとレーザー4.7のチャーター艇あります。
但し艇数に限りがありますので先着順での受付とします。大会事務局まで直接お問い合わせください。
詳細は、下記のホームページで
和歌山セーリングセンター
皆様のご参加お待ちしています

my pictures 20110925 005
my pictures 20110925 010
my pictures 20110925 013
my pictures 20110925 015

お昼
今日の献立は、中華丼です
my pictures 20110925 017
出来ました
my pictures 20110925 019
出来立ては温かくておいしいですよね

PM
NTCの2Fから
my pictures 20110925 029
ジュニアの父兄の皆さん視線が熱い

my pictures 20110925 032
my pictures 20110925 034

APAで本日の練習は、これでおしまい
my pictures 20110925 040
お疲れ様でした

次の練習日は、10月2日(日)です。


スポンサーサイト



壮行会


9月23日(金・祝)
練習後
山口国体へ出場する選手の皆さんをへの壮行会が開かれました
my pictures 20110923 034
和歌山県セーリング連盟会長、山下大輔様から激励のお言葉を頂きました
my pictures 20110923 039
my pictures 20110923 058
和歌山J&Yヨットクラブからは、少年男子シーホッパーSR級に出場する近藤碧海くん

最後に
my pictures 20110923 062
成年男子470級に出場される市野さんによる
選手宣誓

おいでませ! 山口国体

競技日程・成績結果

皆さん、頑張ってくださいね。応援しています!


随分涼しくなりました


9月23日(金・祝)晴れ
AM
出艇
my pictures 20110924 002
さあ、今日もがんばていこうぜぇ

my pictures 20110924 011
航平くん
レースに向けてIOD艇で猛練習
確実に実力がついてきてますよね。

my pictures 20110924 010
左からりさちゃん、れいなちゃん、まゆちゃん
レースに向けて頑張って練習してね。

my pictures 20110924 045
my pictures 20110924 049
my pictures 20110924 051
my pictures 20110924 043

PM
my pictures 20110924 003
台風の影響でたくさんのゴミや流木がスロープに流れてきました

OPチーム
フォローザリーダー
my pictures 20110924 121
先頭は、ジュリ姉

my pictures 20110924 070
my pictures 20110924 100

レーザーチーム
高橋先生の妹さんの香さんにご指導いただきました
my pictures 20110924 055
my pictures 20110924 061
my pictures 20110924 074
my pictures 20110924 078
my pictures 20110924 079
my pictures 20110924 082
my pictures 20110924 085
色々教えて頂きありがとうございました。
また、宜しくお願い致します。

セーリングスピリッツ
国体に向けて
my pictures 20110924 115
ゆうや君とたいが君
my pictures 20110924 114
my pictures 20110924 116
引き波をたててごめんね。

次の練習日は、
 9月25日(日)
10月 2日(日)です。

連休


9月18日(日)・19日(月・祝)、2日間練習しました。

今日から二日間、たっぷり練習するぞ~ぉ
お~ぉ

まずはミーティング
今日の練習内容が中村先生から説明
my pictures 20110920 001
my pictures 20110920 004
my pictures 20110920 006
my pictures 20110920 009
伸ちゃん、勇輝くん、一誓くん、の中二トリオは、レーザーで

my pictures 20110920 008
ジュリアちゃん率いるOP軍団は、
10月のJOCに向けてスタート練習&コース練習
my pictures 20110920 005
実はジュリアちゃんほぼ1ヶ月ぶりの練習なので練習が楽しくてしょうがないのです

2日目
昨日に引き続き朝から夏日です
午後から一瞬、大雨
その後、一気に回復してまたまた夏日
超~ぉ、暑いです
my pictures 20110920 013
伸ちゃんパパと中村先生の背中

my pictures 20110920 014
台風の影響でかなりのうねりが入っています

my pictures 20110920 017

my pictures 20110920 024
ジュリアちゃん
上か、下か、見極めている様子
なかなか男前に写ってるでしょ。

my pictures 20110920 026

my pictures 20110920 027
my pictures 20110920 020
伸ちゃん

my pictures 20110920 029
一誓くん

次の練習日は、
 9月23日(金・祝)・25日(日)
10月 2日(日)です。




全日本選手権 番外編


全日本選手権 番外編
西尾ママに画像頂きました。

初日の計測日、時間の合間に唐津焼きの絵付け体験をしました
CIMG0653.jpg
ここはレセプション会場にもなっている唐津市ふるさと会館「アルピノ」の3F
CIMG0655.jpg
CIMG0659.jpg
器の中にまでやっちゃいました
CIMG0657.jpg
完成
左から拓大くん、伸ちゃん、勇輝くん、伸ちゃんパパ、西尾ママ、
どうですぅ、かっこいいでしょぅ。
CIMG0660.jpg
みんなで記念撮影
12月頃焼き上がって送ってきます

大会初日
CIMG0667.jpg
開会式
CIMG0661.jpg
CIMG0665.jpg
CIMG0666.jpg
支援艇も出陣
CIMG0668.jpg
中村父、母とも秋田でのインターハイ後、唐津まで来ていただきました
CIMG0669.jpg
CIMG0671.jpg
CIMG0672.jpg
CIMG0678.jpg
早いものであれから一ヶ月
私達にとって熱く燃えた夏でした
ちょっと後半の天気が悪かったので不完全燃焼でしたが、
これからもがんばっていきます。

西尾ママ、画像ありがとうございました。

台風、通過


9月4日(日)曇り

午前中は、台風の影響が残り台風接近時よりも吹き返しの風の方が強く、時折15m/sを越える風が入っていたので午前は出艇を見合わせました。

しかし、
出れなくてもすることは色々ある。
まずは、艇の整備
前回、艇の割れた部分をFRPでリペア
ゲルコートを塗るところまでやっていました
今日は、みんなでペーパーで仕上げる作業をします。
拓大くん、航平くん、Wりさちゃんで作業開始
120番で荒削り
400番、800番で整え
1500番で仕上げました

その後、Cクラスの子達にクイズ形式でエアーバックやパドル、シートなど儀装しました
メインシートの通し方がCクラスの子達には難しかったですが、何度かするうちにマスターできました
あと、もやい結び。
みんなの前で緊張したのか、出来ない子もいたので改めてもやい結びの特訓をしました
ついでと言ってはなんですが、クリート結びもやりました

こんな感じで少し早いですがお昼ご飯となりました

午後
勇輝くん、伸ちゃんは、4.7デビューですが、まだ風が強いので今日はとりあえず1艇を2人で乗り国体SR組と一緒に練習しました
OPもクローズ、ランニングの練習をしました

帰ってきてから
my pictures 20110905 005
my pictures 20110905 008
仲良く後片付けしてね。
my pictures 20110905 006

今後の練習日
 9月18日(日)
 9月19日(月・祝)
 9月23日(金・祝)
 9月25日(日)
10月 2日(日)です。

10月8日(土)・9日(日)・10(月・祝)
2011JOCジュニアオリンピックカップ
兼JSAFジュニア・ユースセーリングチャンピオンシップ(ジュニア部門)
日程
10月8日(土)
10:00~ プラクティスレース&講習会
16:00~ 特別講演会

10月9日(日)
07:00  マリーナ開門
08:00~09:00 大会受付、大会計測
09:15  開会式・艇長会議
10:25  最初のクラスの 1日目第1レースの予告信号、引き続きレースを行う。
17:00  講習会&交流会

10月10日(月・祝)
08:00 マリーナ開門
09:25 最初のクラスの 2日目最初のレースの予告信号、引き続きレースを行う。
ただし、14:00以降に予告信号が発せられることはない。
16:00(予定)閉会式、表彰式

JOCカップに向けて練習頑張ろう

10月 30日(日)
和歌山ディンギーオープンレース
兼テーザー級メモリアルレース
プロフィール

wjyc/wysc2012

Author:wjyc/wysc2012
和歌山市のマリーナシティ内、和歌山セーリングセンターで練習しています。周辺には、ポルトヨーロッパ・黒潮市場・和歌山マリーナシティホテル・スパリゾート黒潮温泉・海釣り公園・ヨットクラブ・わかやま館・和歌山マリーナなどの施設があり、和歌山の穏やかな気候と、恵まれた自然につつまれた関西屈指のリゾートアイランドです。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
リンク
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示