fc2ブログ

2012兵庫ジュニアオープン選手権のお知らせ


2012兵庫ジュニアオープン選手権が、兵庫県立海洋体育館で開催されます。

【日程】
4月7日(土) 合同練習会  (希望者のみ)
 8:15 開門予定(後日連絡)
 8:45 受付(練習日分、宿泊、レースエントリー受付を含む)
午後からの参加もOK

4月8日(日) 兵庫ジュニアオープン選手権
8:15  艇搬入(開門)
8:30  受付
8:45  開会式・艇長会議
9:55  第1レース予告信号
      引き続きレースを行う
17:00  ジャッジブリーフィング(予定)
 閉会式(予定)


【申し込みは、】
参加希望者は中村先生まで、その後まとめて申し込みをします。 
 
【参加料】
  ¥2000を当日持参(別途要ハーバー使用料)

【宿泊希望者は、】
4月7日(土)の宿泊希望者のみ
宿泊費大人(1700円) 子供(1100円)(遠方優先)

夕食、朝食は付いていませんが、すぐ近くに「熊野の湯」があります。歩いて5分。
夕食だけでもOK。とってもおすすめ。ついでに温泉に入るのもありかも。
ちなみに「熊野の湯」って言うだけあって和歌山に来た感じ。
和歌山から来たのにね。
朝食はそこらのコンビニでGETだぜ。

2012兵庫ジュニアオープン選手権のお知らせ

スポンサーサイト



「うどんの近藤」 本日オープン


2月19日(日)晴れ時々曇り
朝は、めちゃくちゃ冷え込んで寒いです。
で、
my pictures 20120219 001
風は、弱い目。
my pictures 20120219 002
まぁ、とりあえず、
レース用セールから練習用セールにはりかえます。
さて、
今日は、ここセーリングセンターにうどん屋さんが、オープンするらしいです。
らしいと言うか、します。
my pictures 20120219 003
店主の近藤さんです。
一晩寝かした生地が、いくつかと、
my pictures 20120219 004
足らない分は、これから生地をつくります。
my pictures 20120219 005
早速、
藤木ママ 生地作りにトライ

my pictures 20120219 006
にぎやかに遊ぶじゅりパパと理沙ちゃんの弟

my pictures 20120219 007
つまに食いをする理沙ちゃんの弟
いがいにおいしいんですぅ うどんの生地

その間、かぜ待ちの皆は、
my pictures 20120219 008
大縄跳び大会です。

my pictures 20120219 009
なまこ採り大会です。

そして、皆でうどん大会です。
my pictures 20120219 010
近藤さんと近藤さんの一番弟子の真由パパにやり方を教わり
my pictures 20120219 013
レッツ、トライ。
my pictures 20120219 014
真由ちゃん、生地のばしにトライ
皆で順番に生地を伸ばしました。
my pictures 20120219 019
こっちは、茹で加減をみる理沙ちゃん

出来ました~ぁ
手打ちうどんの完成です。
my pictures 20120219 024
みんなで美味しく頂きました。

で、次はいつですかぁ?
とりあえず今日だけのスペシャルイベントでした。
また、オープンする日を楽しみに待ってます。

美味しくいただきました。ご馳走様でした。

昼から風も出てきて良い練習が出来ました。
え、画像ないの?残念ながら、、、

次の練習日は、3月3日(土)・4日(日)です。

きいちゃんのブログに


2012年2月11日付けのきいちゃんのブログにコールドカップが載りました。

10日には、サッカー日本女子代表候補合宿in和歌山 なでしこジャパン歓迎セレモニーに出席
そして、11日は、コールドカップ。午後からは、ビッグ愛でのわかやま元気NPOまつり2012に出席
翌日には、2012有田みかん海道マラソン大会と、きいちゃんって大忙しですね。

↓↓↓見てね。↓↓↓
きいちゃんのブログ

2012 コールドカップ


第25回和歌山コールドカップが、2012年2月11(土)・12日(日)の2日間、 和歌山セーリングセンターで開催されました。

Aクラスにジュリねー、海斗くん、拓大くん、航平くん、理沙ちゃん
Bクラスには、真由ちゃん、海舟くん、ダブルA(あんな・綾乃)
4.7には、碧海くん、高宏くん、裕哉くん、中2トリオ(一誓・勇輝・伸一郎)が、エントリー

朝一のミーティング
my pictures 20120212 002

開会式
my pictures 20120212 007
Aクラス62艇、Bクラス11艇、4.7クラス10艇で、参加選手83人
my pictures 20120212 010
そして、スペシャルゲスト、きいちゃんです。
きいちゃんは、和歌山国体のマスコット人形です。
今日は、一緒に海に行きます。楽しみですね。

しかし、
my pictures 20120212 015
風が、
my pictures 20120212 017
その間、きいちゃんと皆で記念撮影

きいちゃん、スタートを見学
OP第1レース
Wind direction 325°
Wind speed   8.0kt/s
my pictures 20120212 021
my pictures 20120212 024
my pictures 20120212 031
my pictures 20120212 034
my pictures 20120212 041
真由ちゃん、第2レース2位でフィニッシュ やったね。

my pictures 20120212 029
my pictures 20120212 030
レース後のランチタイム

my pictures 20120212 042
伸ちゃん レースの合間にお昼ね

my pictures 20120212 043
杏那ちゃん

my pictures 20120212 044
海舟くん

レース終了後
お母さん達がおいしいとん汁を作ってくれました
my pictures 20120212 052
じゅりパパ
my pictures 20120212 053
お弁当ととん汁 おいしそ~ぅ。
my pictures 20120212 055
私も3杯おかわりしました。おいしかったです。ありがとうございました。

明日へと続く、、、

2日目
my pictures 20120212 057
my pictures 20120212 062
碧海くん、一誓くん

my pictures 20120212 063
my pictures 20120212 067
第5レース 伸ちゃん1位でトップフィニッシュ

my pictures 20120212 070
my pictures 20120212 071
my pictures 20120212 074
碧海くん第2レース、第4レース1位でトップフィニッシュ

my pictures 20120212 090
my pictures 20120212 094
真由ちゃん、最終レース1位で余裕のフィニッシュ やったね。

my pictures 20120212 095

閉会式
my pictures 20120212 098

4.7クラス
my pictures 20120212 108
優勝 祐花ちゃん
2位 碧海くん
3位 伸ちゃん

Bクラス
my pictures 20120212 119
優勝 玉山くん
2位 真由ちゃん
3位 玉田くん

Aクラス
my pictures 20120212 125
優勝 高山くん
2位 高宮くん
3位 美紗樹ちゃん

最後に入賞した3人で記念撮影
my pictures 20120212 130
碧海くん、伸ちゃん、真由ちゃん おめでとうございます。

成績表

次の練習日は、2月18日(土)・19日(日)です。
18日(土)のお昼ご飯は、ねぎや倶楽部のお弁当を西尾さん会計でたのもうと思います。
注文希望の方は、西尾さんまで16日(木)までに

いよいよ今週末


2月4日(土)晴れ

4.7は、午前中、伸ちゃん1人
午後からは、一誓君と高宏君が参加
my pictures 20120206 001
鈴木さんにマンツーマンで指導頂きました

そして今日の本部船のメンバーです
my pictures 20120206 004
スタート練習&コース練習
my pictures 20120206 011
my pictures 20120206 012
本日の練習これで終了
また明日も引き続き練習します。

2月5日(日) 晴れのち夕方から雨

昨日からスロープのこけ取りを一誓パパを筆頭に頑張ってくれています
my pictures 20120206 015
おもいっきり綺麗になりました
ありがとうございます

そして練習の方ですが、
コールドカップに向けてのスタート練習&コース練習
my pictures 20120206 006

ラジアルと4.7は、昨日に引き続き鈴木さんに猛特訓して頂きました
my pictures 20120206 016
課題が出来なかった子は、ペナルティーとして腕立てを1回に付き15回~30回ほどを数セット
my pictures 20120206 019
my pictures 20120206 022
ばて気味の勇輝くん

すると、突然OPに鈴木さん参入
my pictures 20120206 023
皆に混ざってスタートする鈴木さん
my pictures 20120206 026
次はレーザーに鈴木さん
my pictures 20120206 035
皆の練習に鈴木さんが入っていただいて、
見ている方も ”ワクワク”させて頂きました
my pictures 20120206 036

今後の練習日
my pictures 20120206 038

そしていよいよ今週末から和歌山恒例のコールドカップです。
Aクラス 63艇  
Bクラス 11艇
4.7  10艇の参加です。
和歌山からは、Aクラスにジュリねーを筆頭に海斗くん、拓大くん、航平くん、理沙ちゃん
Bクラスには、真由ちゃん、海舟くん、ダブルA(あんな・彩乃)
ユース組は、4.7に碧海くん、高宏くん、裕哉くん、中2トリオ(一誓・勇輝・伸一郎)
が、エントリー
みんな、寒さに負けずに普段の練習の成果を発揮しようぜzzzぜーット

集合時間は、・・・ 
セーリングセンターの開門は、AM7時です。
8時30分の受付時間までに準備が整うように時間に余裕を持って来る様にしましょう。
それでは、体調管理を万全に

遠くから来られる皆様には道中お気を付けてお越しください。
プロフィール

wjyc/wysc2012

Author:wjyc/wysc2012
和歌山市のマリーナシティ内、和歌山セーリングセンターで練習しています。周辺には、ポルトヨーロッパ・黒潮市場・和歌山マリーナシティホテル・スパリゾート黒潮温泉・海釣り公園・ヨットクラブ・わかやま館・和歌山マリーナなどの施設があり、和歌山の穏やかな気候と、恵まれた自然につつまれた関西屈指のリゾートアイランドです。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
リンク
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示