fc2ブログ

来週、ソーメンやります

7月29日(日)晴れ
今日は、中村先生が近藤パパと一緒に海斗くん、ジュリアちゃんを連れて西日本選手権に行ってしまったので、かおりさんにコーチして頂きました。
朝から晴天、暑い暑い、の言葉しか出てきません。
my pictures 20120729 002
my pictures 20120729 003
my pictures 20120729 004

午後からは、出たものの山手の方では雷雲が発生
この辺も曇り空に
海風と陸風がケンカをしているのか、風位もぐるっと一周、風が無くなってきました
ので、
新しい練習?遊び?を、しました。
my pictures 20120729 005
マークで囲った中ででしか移動できず、ボールを投げて相手の艇の中に入ればその人が鬼、みたいな
my pictures 20120729 006
こんな感じで風がなくても楽しく遊べ、いやいや、練習出来ました。

SRの碧海くん、ラジアルの勇輝くん、松浦くん、SSの伸ちゃん・一誓くんは、高橋(兄)コーチに練習を見て頂きました。
ありがとうございました。

次の練習日は、
8月 4日(土)C
8月 5日(日)Y・A・B・C
8月12日(日)Y・A・B
の予定です。

8月 5日(日)のお昼は、去年も好評だったソーメンをやります。
費用 1人 300円
スポンサーサイト



Long time no see


7月22日(日)晴れ
ご無沙汰してます。
暑いですね~ぇ。の言葉しか出てこないですよね。
この2週間色々と忙しくてUP出来ませんでした。
仕事がら1年で一番忙しい時期です。
暑ければ、暑いほどね。

ユースは、SR,SSのレースがあったり、
ジュニアの方は、B&Gがあったり、今週末は、西日本があったりと、
何かと予定の多いです。
と言うことで、
今日は、スタート&コース練習を中心に練習しました。

今日の運営スタッフです。
my pictures 20120723 004
左からあやのママ、リサママ、あんなママ
my pictures 20120723 006
my pictures 20120723 007
my pictures 20120723 018
my pictures 20120723 012
my pictures 20120723 005

my pictures 20120723 009
こちらはユース組の高弘くん、祐哉くん

そしてこちらは航平くん
my pictures 20120723 017
本日、初4.7デビュー
少し風が強くてこの後、沈しちゃいましたが少しずつstep UPしていこうね。

次の練習日は、
7月29日(日)Y・A・B・C
8月 5日(日)Y・A・B・C
8月12日(日)Y・A・B
の予定です。

8月 5日(日)のお昼は、去年も好評だったソーメンをやります。
詳細は、7月29日(日)に打ち合わせ。

和歌山ディンギーオープンレース


7月8日(日)晴れ
開会式
my pictures 20120708 001
my pictures 20120708 004
my pictures 20120708 007

出艇
my pictures 20120708 014
リサちゃん まゆちゃん

my pictures 20120708 026
松浦くん

my pictures 20120708 036
ジュリねー かっこいい後ろ姿

スタート
my pictures 20120708 032
my pictures 20120708 061

my pictures 20120708 065
鈴木さん・谷口さん組チーム

my pictures 20120708 067
出口くん・森山さん組チーム

my pictures 20120708 069
仙石さんチーム

my pictures 20120708 076
伸ちゃん・一誓くん組チーム

my pictures 20120708 087
my pictures 20120708 057
近藤さんとちびっこチーム

my pictures 20120708 102
勇輝くん

my pictures 20120708 103
拓大くん

予定の3レースを消化
みんながフィニッシュした

その時、

津波警報が、発令

30分以内に避難場所のロイヤルパインズホテルまで逃げなければ
足の遅いOPは、レスキューボートで曳航され無事帰着
他の艇も自力でハーバーバック、
全力で避難場所まで逃げました

そして時間内に全員 無事避難完了

そして鈴木さんから一言、

避難 訓練 終了 

そうなんです。今日は、津波に備えて初の避難訓練だったんです。
本当に来たら怖いですよね。

閉会式
my pictures 20120708 107
表彰式
ジュニアの部
my pictures 20120708 110
1位 海斗くん
2位 ジュリねー
3位 拓大くん

一般の部
my pictures 20120708 112
1位 恵子さん来栖さん組チーム
2位 出口くん・森山さん組チーム
3位 山崎くん・湯川くん組チーム

引き続き カンパ~イ
my pictures 20120708 114
そして バーベキューパーティー
my pictures 20120708 116
近藤さんの焼きそば 美味しかった~ぁ、そばめしもめっちゃ味しかった~ぁ
my pictures 20120708 115
そして 楽しい時間が 過ぎていきました。

鈴木さん、中村さん、セーリングセンターの皆さん 
いつも楽しい時間をありがとうございます。
また、次も楽しみに待ってます。

7月の練習日は、
7月14日(土)関水合・B&G東日本大会
7月15日(日)関水合・B&G東日本大会・Y・A・B・C
7月16日(月)関水合

7月22日(日)Y・A・B
7月29日(日)Y・A・B・C
の予定です。

小学校でヨット体験


6月30日(土)曇りのち雨
今日は和歌山の小学校でヨット体見会がありました。
my pictures 20120630 003

まずは準備体操
my pictures 20120630 006
和歌山大学のお兄さんたちがやってくれました

最後にライフジャケットを着てのプール体験
my pictures 20120630 010
海で着用しなければいけないライフジャケットの大切さを体験してもらいました

えぇ、ところで
ヨット体験の画像が無いの?
す、すみません
プールに入ってお手伝いをしてたので撮れませんでした
が、
みんなほとんどの子が初体験で楽しんでいましたよ

7月の練習日は、
7月 7日(土)国予
7月 8日(日)国予・WDOR
和歌山Dオープンレースの後には、津波や災害に備えて避難訓練も実施します
その後は、楽しいバーベキューパーティー
エントリーされる方は早急に連絡を。パーティーだけの参加もOK

7月14日(土)関水合・B&G東日本大会
7月15日(日)関水合・B&G東日本大会・Y・A・B・C
7月16日(月)関水合

7月22日(日)Y・A・B
7月29日(日)Y・A・B・C
の予定です。
プロフィール

wjyc/wysc2012

Author:wjyc/wysc2012
和歌山市のマリーナシティ内、和歌山セーリングセンターで練習しています。周辺には、ポルトヨーロッパ・黒潮市場・和歌山マリーナシティホテル・スパリゾート黒潮温泉・海釣り公園・ヨットクラブ・わかやま館・和歌山マリーナなどの施設があり、和歌山の穏やかな気候と、恵まれた自然につつまれた関西屈指のリゾートアイランドです。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
リンク
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示