fc2ブログ

全日本学生ボートセーリング選手権 大学対抗戦


全日本学生ボートセーリング選手権 大学対抗戦が、2月22日・23日・24日の三日間、和歌山セーリングセンターで開催されました。
初日の開会式
001.jpg
003.jpg
その後、海上に運営が出ましたが、風が無く一旦帰ることになりました。
お昼過ぎ、
急遽「全日本レッドプル早飲み学生対抗戦」を開催
004.jpg
ルール説明
スタートラインから一斉にスタートし
クラブハウス前に並べられたレッドプルーをスタートラインまで持って帰り
そこで早く飲み終わった人が優勝
005.jpg
ってな感じです。
それでは、
各大学の代表選手の精鋭がスタートラインに勢ぞろい
011.jpg
ready go
012.jpg
慶応の選手が水溜りに足を取られ 沈
014.jpg
しかし、結果は慶応の優勝

続きましては、各校の「イケメンは誰?」全日本選手権の開催です。
015.jpg
皆さん、イケメン+芸達者でおおいに場を盛り上げてくれました
その後、そよそよと風が入ってきたので出艇
020.jpg
018.jpg
ゼネリコや、風が安定せず日没のリミットになり本日は、1レースも消化できませんでした

翌日(2日目)
出艇風景
022.jpg
027.jpg

本日の観覧艇
030.jpg
堤防にはたくさんのギャラリー
031.jpg
本日の最終レースは、LS2でスラロームです
035.jpg
フィニッシュに向かって
033.jpg
夕日がとってもきれいです
本日は、4レース消化

3日目
この日は、昨日までの穏やかな天気が嘘のようにまとめて風が吹いています。
レスキュー体制も2艇から3艇に強化で万全の体制

本日は、3レース消化でトータル7レースとなりました
初日は風が無く、二日目は軽風、三日目はどん吹きと、いろんな風でのレースとなりました
また、
選手が当然ですが大学生
若さと元気で、あぁ、これが青春だ、って感じで見ていて嬉しくなりました
やっぱり人生は、楽しんだもんが「勝ち」のような気がしました

団体成績
優勝 同志社大学(81,25,34,44,40,38,34 計215P)
2位 琉球大学(6,76,88,26,42,38,45 計233P)
3位 滋賀県立大学(91,74,12,55,40,33,19 計233P)

個人
優勝 77-01 中村有希 滋賀県立大学(10,9,3,7,10,11,7 計46P)
2位 51-11 板庇雄馬 立命大学(27,7,2,33,2,1,8 計47P)
3位 35-81 山本晴之 同志社大学(11,6,14,5,11,21,1 計48P)
成績

今回私は、レスキューで運営のお手伝いをさせて頂きましたが、その中でも特に大役をいただきました。
広報の方を乗せての実況生中継です。
今時は、スマホでライブ中継ですよ。すごいですよね。
下記でライブ中継録画が見れますので一度覗いてみてください。
録画ライブ映像
スポンサーサイト



クルーザーでクルージング


2月17日(日)曇り
コールドカップも終わりちょっと息抜きで
037.jpg
ポルトヨーロッパへみんなで行きました。
もちろん、OPでね。
038.jpg
お母さん方、陸から先回りで待っててくれました
051.jpg
りさママと海舟ママ
043.jpg
喜子さんとあかりちゃん

何かのイベントですかね。ハーレーみたいなのがいっぱいでした
049.jpg
バーベキューコーナーからも良いニオイが
053.jpg
あ、ぁ、腹減ったぁ 焼肉に、伊勢海老、食べぇたぁ~ィ

午後からも子供たちのリクエストに答えてクルージング
中村さん(父)、悠耶くんに乗せていただきました
058.jpg
いざ、出発~っ、進行~ぅ

マリーナを出て早速 セールを上げ
059.jpg
まずは、海舟君が悠耶くんに見守られながらティラーを持たせていただきました

女の子達も絶好調
066.jpg
続きましては、拓大くん
067.jpg
ちゃんと操船してくれましたよ

楽しい1日でした。中村さん、悠耶くん ありがとうございました。

そして次の目標は、「2013 兵庫ジュニアオープン選手権」開催日2013.4.14(日) に向けてガンガン練習していこうね。

次の練習日は、3月3日(日)です。
練習後恒例の新年会。楽しみですね。

2013年 第26回 和歌山コールドカップ


2013年 第26回 和歌山コールドカップが、2月9日(土)~11日(月・祝)ここ和歌山セーリングセンターで開催されました。
初日2月9日(土)の午前中は、2015年に開催の和歌山国体のマスコットのきいちゃんときいちゃんダンスチームが和歌山セーリングセンターに来てきいちゃんダンスを教えて頂きました。
my picuters 20130212 228my picuters 20130212 230my picuters 20130212 237最後にみんなで記念撮影

昼からのプラクティスに備えて健一さんからアドバイスを頂きました。
my picuters 20130212 238そして午後からプラクティスレースが2レース開催されました。

2月 10日(日)晴れ
第1日目
みんなで円陣を組んで気合注入
my picuters 20130212 239

開会式
my picuters 20130212 243中尾さんからの開会式の挨拶
my picuters 20130212 244 OP(Aクラス)50艇
OP(Bクラス)4艇
レーザー4.7 7艇の参加です。

出艇
my picuters 20130212 246my picuters 20130212 247

フィニッシュボートのみなさん
my picuters 20130212 249
3マーク付近
my picuters 20130212 252my picuters 20130212 253my picuters 20130212 258
今日の反省会
my picuters 20130212 257

第2日目 晴れ
my picuters 20130212 261あかりちゃん、あやのちゃん強風ながらも練習の成果が出てきちんと帆走できています。

閉会式
my picuters 20130212 267my picuters 20130212 269my picuters 20130212 273my picuters 20130212 271それでは、表彰にうつります。

レーザー4.7の部
my picuters 20130212 274my picuters 20130212 277優勝 伸ちゃん (和歌山ユースセーリングクラブ)
2位 裕哉くん (和歌山ユースセーリングクラブ)
3位 玉山 裕登くん (丸玉セーリングクラブ)

OP(Aクラス)の部
my picuters 20130212 291優勝 小木曽 涼君(江ノ島ヨットクラブジュニア)
2位 辻 アンナちゃん(中央区ヨット連盟JYC)
3位 西村 宗至朗君(B&G兵庫ジュニア海洋クラブ)

OP(Bクラス)の部
my picuters 20130212 287優勝 綾乃ちゃん (和歌山JYC)
2位 あかりちゃん(和歌山JYC)
3位 須田 智也くん(琵琶湖JYC)

2015年は、和歌山国体です。
my picuters 20130212 290きいちゃんに会いにきてね。

次の練習日は、
2月17日(日)・3月3日(日)です。

3月3日(日)は、恒例の新年会です。
場所 秋葉山前 信濃路
時間 18:30~(予定)
費用 中・高・大人3500円、小学生3000円

2月17日(日)の練習日に西尾ママまでお釣りのないように


牡蠣祭り&広報大賞・最優秀賞受賞


2月 3日(日)晴れ
P1060464.jpg

今日は、ジュニアの父兄による牡蠣祭りが行われました
皆が帰ってくる前に、まずはお母さん達による試食
P1060466.jpg
おいしぃ~い
合格、はなまるを頂きました

そうこうしていると午前の練習を終えて皆帰ってきました。
P1060468.jpg
お昼ご飯と一緒に美味しく食べました
また、来年も年間の催し物としてやりたいと思います。

そして、

午後からは、コールドカップを意識したトラペゾイドも取り入れ練習しました。
P1060473.jpg

こちらは、ミッドウィンターやコールドカップに出るレーザー組、
P1060474.jpg
中村健一さんに指導頂きました

そして、

広報大賞・最優秀賞受賞しました
P1060483.jpg
昨年、和歌山のテレビに出演しました
P1060482.jpg
P1060481.jpg
P1060476.jpg
目録と賞状をもって 笑顔の皆

2月 9日(土)は、プラクティスレースを実施します。
10:00~ 運営ミーティング 
10:30~ 和歌山国体事前イベントとしてきいちゃんダンスチームが和歌山セーリングセンターにやってきます。きいちゃんダンスをみんなで練習して、和歌山国体を盛り上げましょう!
13:30  予告信号、2レースまでを予定
各自準備して下さい。

2月 10日(日)・11日(月・祝)は、和歌山コールドカップです。
寒いですが体調を整えて、コールドカップで目標を達成しましょう!
10日は、開会式に間に合うように各自準備して下さい。

次の練習日は、
2月17日(日)・3月3日(日)です。

3月3日(日)は、恒例の新年会です。
場所 秋葉山前 信濃路
時間 18:30~(予定)
費用 中・高・大人3500円、小学生3000円
西尾ママまでお釣りのないように
プロフィール

wjyc/wysc2012

Author:wjyc/wysc2012
和歌山市のマリーナシティ内、和歌山セーリングセンターで練習しています。周辺には、ポルトヨーロッパ・黒潮市場・和歌山マリーナシティホテル・スパリゾート黒潮温泉・海釣り公園・ヨットクラブ・わかやま館・和歌山マリーナなどの施設があり、和歌山の穏やかな気候と、恵まれた自然につつまれた関西屈指のリゾートアイランドです。

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
リンク
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示