fc2ブログ
B&G和歌浦海洋クラブ / 和歌山ジュニアヨットクラブ/和歌山ユースセーリングクラブ

恵まれた環境でオプティミストディンギ、4.7やラジアル、420に乗って活動するクラブです。

  B&G和歌浦海洋クラブ / 和歌山ジュニアヨットクラブ/和歌山ユースセーリングクラブのナビゲーター   トップページ > 2013年04月  

B&G和歌浦海洋クラブ 「春の体験会」

2013 - 04/23 [Tue] - 09:52


B&G和歌浦海洋クラブが、春の体験会を21日(日)に開催しました。
e-002.jpg
体験には、5人のお友達が参加しました。
その中には、しんちゃんのいとこのはると君も参加
しかし、昨日から急に3月上旬の気候に戻りめちゃ寒いです。おまけに風もやや強め。

徐々に風は上がる予報なので早速、乗っちゃいました
e-005.jpg
アビームでマークを行ったり来たり
e-007.jpg
e-008.jpg
e-009.jpg
e-011.jpg
徐々に慣れてきたのでみんなもティラーを持たせてもらいました
e-014.jpg
はると君もティラーを持たせてもらい体験会を楽しんでもらえました

4月の練習日は、
27日(土) ウインドサーフィン
28日(日) OP(A/Bクラス)
28日(日)お昼に天然の鮎を焼きます。魚が苦手な子には、スペアリブもあるからね。

5月の練習日は、
 3日(金・祝日) ウインドサーフィン
 5日(日)  OP(A/Bクラス)
 6日(月・祝)OP(A/Bクラス) 
12日(日)   OP(A/B/Cクラス)
26日(日)  OP(A/B/Cクラス)
です。
5日(日)は、16:00頃からBBQです。この日は、19:30~“こどもの日スペシャルVer.”の花火も上がります。楽しみだね。
出欠は西尾ママまで。

スポンサーサイト



2013兵庫ジュニアオープン選手権

2013 - 04/15 [Mon] - 16:22


4月14日(日)、2013兵庫ジュニアオープン選手権に行ってきました

レース海面に到着しましたが、ほぼ無風状態
d-001.jpg
とりあえず写真でも撮りましょか。
d-002.jpg
こんな感じで風待ち

第1レース スタート
d-007.jpg
すぐ横ではドラゴン級のレースが行われていました
d-009.jpg
レースを重ねるごとにと徐々に風が強くなってきて7~9mまで上がりました
d-014.jpg

フィニッシュ付近
d-018.jpg

りさちゃんと拓大くん
d-021.jpg
本日は、4レースでタイムアップ

海斗君
今日は、12-9-7-9とシングルを連発
d-020.jpg
総合7位と大健闘 笑顔でブイサイン


d-024.jpg

閉会式
d-026.jpg

成績
d-022.jpg
兵庫ジュニアの保護者の皆様、運営の皆様、ありがとうございました。

そして今週末は、新入生体験会です。
4月20日(土)ウインドサーフィン体験
4月21日(日)ヨット体験
です。



ウインドサーフィン・ヨットを楽しもう!新規会員募集集

2013 - 04/06 [Sat] - 11:07


2013年度新規クラブ員募集
春の体験会

4月20日(土)ウインドサーフィン体験
4月21日(日)ヨット体験

参加希望者は 073-448-0251 和歌山セーリングセンターで必ず予約してください。

「B&G和歌浦海洋クラブ」は、セーリングに興味のある子供とその家族を対象として、ヨットに親しむ場、セーリング技術習得の場、セーリングを通じて海で安全と海事思想を学ぶ場を提供することにより、生涯スポーツとしてのセーリングスポーツ普及を目的にしています。

対象:小学生(3年生以上)、中学生とその家族で、B&G和歌浦海洋クラブ会則を承諾いただける方
入会金:ありません。
会費:1カ月 2,000円 但し、前期(5月~10月)、後期(11月~4月)のそれぞれ一括納入とします。
※スポーツ安全保険 年間500円が別途必要です。
※練習用のヨットは、クラブ所有のヨットをお貸しします。
※個人の備品(ライフジャケットなど)も、貸与可能です。
練習場所:和歌山マリーナシティ「和歌山セーリングセンター」、和歌浦湾内
練習日:原則として月2回日曜日、但し悪天候時や遠征等で練習を行わない日もあります。
練習時間:朝9時30分練習開始、午後4時頃まで
指導者:NPO和歌山セーリングクラブ、和歌山県セーリング連盟の指導者
連絡先:和歌山セーリングセンター 電話 073-448-0251
                      FAX 073-494-3252

楽しそうだなと思ったら・・・
a.まず、練習見学、そして練習体験に来てください。
b.見学・体験希望の方は上記連絡先まで必ずご一報下さい。詳しくご案内いたします。
c.見学・体験をした後、入会についてご説明します。

詳しくは、こちらから

昨年の様子
my pictures 20120429 064
my pictures 20120429 077
my pictures 20120429 084


お昼は美味しいカレーライス

2013 - 04/02 [Tue] - 09:47


3月31日(日)雷を伴う雨 のち曇り

朝、ハーバーに着く頃「ドーン」と雷が
近いですよ
雨も降ってきて
とりあえず皆は会議へ

一時間ほど健一さんの講義をして頂きました。

その後、
健一さんは4月から西日本担当になり、ここ和歌山で指導を頂けるのが今日で最後となります
感謝の意味も込めて保護者の会でカレーライスを作ることになりました
まずは、サラダ作りから
c-001.jpg
頼りになるよしこさん
c-002.jpg
近藤さんも千切り大会に参入
c-005.jpg
あかりちゃんやリサちゃんも手伝ってくれました
c-006.jpg
サラダの盛りつけも完成 美味しそうにできました

それでは、いただきます。
カレーも美味しかったです。
食べるのに忙しくて写真撮るの忘れちゃいました

すでにみんな食べ終わってて、
c-007.jpg
食後の果物タイムでした。

午後の練習
健一さんから最後の指導を受ける皆
c-009.jpg
c-012.jpg
c-013.jpg
健一さん ありがとうございました

星林、ユースは、原田先生に指導頂きました
c-018.jpg
ありがとうございました
そして
c-020.jpg
最後には風がなくなってしまいました。

次の練習日は、4月6日(土)・7日(日)です。

4月13日(土)14:00~ 積み込み
4月14日(日) 6:20集合 6:30出発 




 | HOME | 

プロフィール

wjyc/wysc2012

Author:wjyc/wysc2012
和歌山市のマリーナシティ内、和歌山セーリングセンターで練習しています。周辺には、ポルトヨーロッパ・黒潮市場・和歌山マリーナシティホテル・スパリゾート黒潮温泉・海釣り公園・ヨットクラブ・わかやま館・和歌山マリーナなどの施設があり、和歌山の穏やかな気候と、恵まれた自然につつまれた関西屈指のリゾートアイランドです。

FC2カウンター

最新記事

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

カレンダー

03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示