![]() |
トップページ > 2016年11月 | |||
11月からの練習日のお知らせ
文
練習日のお知らせ
11月
19日(土) OP・OPPI
20日(日) OP・OPPI
23日(祝・水) OP・OPPI
27日(日) OP・OPPI
12月
4日(日) OP・OPPI
11日(日) OP・OPPI
18日(日) OP・OPPI
25日(日) OP・OPPI
2017年
1月
8日(日) OP・OPPI この日は、練習後 セーリングセンターで新年会をします。
9日(祝・月) OP・OPPI
15日(日) OP・OPPI
22日(日) OP・OPPI
29日(日) OP・OPPI
2月
5日(日) OP・OPPI
11日(祝・土) OP (コールドカップ)
12日(日) OP (コールドカップ)
レースのお知らせ
11月10日(木)~13日(日) は、第 69 回全日本スナイプ級ヨット選手権大会
開催場所:和歌山セーリングセンター
2017年
2月11日(祝・土)・12日(日)は、コールドカップ
開催場所:和歌山セーリングセンター
2016年度前期(4月~10月)練習最終日
10月30日(日曜日) はれ
気温も随分下がって、少し肌寒くなってきました。
風も冬の風へと変わりつつあります。
そして、今日は前期最後の練習日です。
この半年の成果を見たいと思います。
まずは、寿斗(ジュウト)君
集中して練習に取り組めてると思います。しかし後期練習は、体重の軽い寿斗君には厳しい練習になると思いますがこの冬を乗り越える事により自信が付くと思います。
はるひ君
お兄ちゃん(ほだか君)と春から一緒に入りました。お兄ちゃんは6年生で体も大きいのでOPに移りましたが、3年生で体も小さいはるひ君は、OPPIで基礎練習。でも、追いかけているのはお兄ちゃん。目標がある弟ほど上達するものです。これからが楽しみです。
ひさのり君
自分に興味のあることに関しては小学3年生とは思えないほど、とても知識が豊富で大人顔負けです。
そのやる気を練習中の集中力へとつなげていければと思います。
晃飛(アキト)君
少し恥ずかしがり屋さんですが、海の上に出れば色んな質問をしてくれます。なぜ?と思えることがすばらしいです。一番の勉強家です。これからも色々質問してね。
そして、これから後期の練習に入りますが、冬の荒波がみんなをもんでくれます。
春に向けて一回り、いや、二回りほど大きく成長したいと思います。
後期もよろしくお願いします。
話はかわりますが、
この時期、太陽の傾きが早くなってくると海面にキラキラと太陽が映り込みこのような写真が撮れます。
そうです。毎年大好評な、「夕日の中のセーラー達」です。
練習日のお知らせ
11月
19日(土) OP・OPPI
20日(日) OP・OPPI
23日(祝・水) OP・OPPI
27日(日) OP・OPPI
12月
4日(日) OP・OPPI
11日(日) OP・OPPI
18日(日) OP・OPPI
25日(日) OP・OPPI
2017年
1月
8日(日) OP・OPPI この日は、練習後 セーリングセンターで新年会をします。
9日(祝・月) OP・OPPI
15日(日) OP・OPPI
22日(日) OP・OPPI
29日(日) OP・OPPI
2月
5日(日) OP・OPPI
11日(祝・土) OP (コールドカップ)
12日(日) OP (コールドカップ)
レースのお知らせ
11月3日(祝・木)~6日(日)は、OP級全日本選手権
開催場所:福岡市ヨットハーバー
11月5日(土)~6日(日)は、2016年 第14回 SHIMA SEIKI CUP
開催場所:和歌山セーリングセンター
11月8日(火)~13日(日) は、第 69 回全日本スナイプ級ヨット選手権大会
開催場所:和歌山セーリングセンター
2017年
2月11日(祝・土)・12日(日)は、コールドカップ
開催場所:和歌山セーリングセンター